ピクシーと規制の話
XMAではピクシーのヌード化がNGらしい(マジ?)

元々は雑に作っていたピクシーのヌードModをリリース向けに調整中なんだけど、着手したきっかけとしては最近告知されたXMAでの内容↓
In-game entities considered Underage and/or Child-coded include:
all Padjali (including the Senna siblings), all Lalafell/Dwarves,
all pixies, all Loporrits, Ryne, Gaia, the Leveilleur twins,
Honoroit, Khloe Aliapoh, T'kebbe Morh, Riqi-Tio, Arkil, Eirwel,
Yozan, Koharu, Shiun, Rokka, Leveva, Edda Pureheart,
the Lexentale children, Cemi Jinjahl, Altani Dataq, 9S,
Elidibus (Amaurotine), Varshahn (Both forms), Meteion, and Themis.
内容についてはXMA独自のルールなので何も否定はしないけど、ピクシーって欧米では未成年扱いなんだと驚いたよね。
人間じゃない生き物に対して、人間での未成年を無理やり適用してるあたりが思想として歪んでるなと思った。
※日本での未成年と、欧米の未成年は対象が違うので取り扱い注意。
私もXMAでは2021年6月~2022年1月まで無料で公開し続けていた時期があったけど、2022年1月末頃に全部消して離脱した。
理由は上記にあるような歪な規制が広まってきたから。
ルールは文化の違いなのでプラットフォームが合わなければ離脱するしかない。
XMAで公開してたクリエイターが次々と離脱して、独自でサイト作って公開しているのもXMAの規制が理由じゃないかな。
自分に馴染みがある文化と価値観を基準にしてサイトを運営する方が楽だもんね。
*2022/10/13 リリースしました↓